姿勢を整えるヨガは、筋膜リリースからインナーマッスル強化がポイントです!
query_builder
2021/08/25
ブログ
股関節周りの筋肉は、動かす機会が少ないと硬くなりやすく、骨盤周りの筋肉にも影響があります。猫背を整えたいときは、股関節周りの筋膜リリースから整えることをお勧めします。今日は、股関節周りの筋肉がとても簡単にほぐれる方法をお伝えします。足全体の力を抜いた状態で両手で太ももを挟み、内ももを天井に向けたり床に向けたりとただ左右に揺らすだけです。足の力を抜いていると、足先までぶらぶらとつられて揺れ、力が抜けてゆくうちに股関節の揺れも大きくできるようになるので足先が左右の床に着くくらい揺らしてあげましょう。そしてお尻の筋膜もリリースしてゆき、お腹周りの筋力、背筋を鍛え、肩と肩甲骨周りの動きを浴してゆき、背筋が整ってきます。海老名・厚木・横浜の対面レッスンでも取り組んでいますが、オンラインレッスンでも「姿勢を整えるヨガ」クラスも開設してます(^^)/体験レッスンや出張レッスンも随時、承りますのでお問合わせください。なお、オンラインレッスンでは、定員8名の少人数制の画面オンのタイプと定員数多めで低料金の画面オフのタイプをチョイスできますので、お気軽にお問い合わせください💕
NEW
-
query_builder 2021/08/27
-
姿勢を整えるヨガは、筋膜リリースからインナーマッスル強化がポイントです!
query_builder 2021/08/25 -
海老名でヨガレッスン、来春からお寺ヨガを開催します!
query_builder 2021/08/22 -
海老名でヨガレッスン、身体と心に向き合う75分です
query_builder 2021/08/20 -
海老名でヨガレッスン、股関節周りをほぐしてデトックス効果!
query_builder 2021/08/17